voice
スタッフの声

Copyright ©医療法人社団 真聖会 All Right Reserves.

Staff voice

リハビリ助手

坂本

  • 2024年入職
  • 六本木院

真聖会に入職する前はブライダル関係や販売接客をしていました。
医療業界は経験がないため新しい挑戦となりましたが、患者様へのホスピタリティをとても重視しているクリニックなので今までの経験も活かすことができると考え入職を決意しました。
不安もある中、実際に入職をし、ふたを開けてみたら
スタッフの関係性も良く働きやすい環境でした。
私の中で職場環境は重視していた部分でありましたので、ご縁があって真聖会の一員として働くことができていることを感謝しています。

六本木整形外科・内科クリニックを一言で表すとどんな職場ですか?
働きやすく関係性がフラットな職場です。「居心地が良い」「役職関係なく誰とでも話しやすい」「相談もしやすい」という感じです。
出勤が嫌になった日は入職後1日もありません!!笑
最近あった印象に残る出来事はありますか?
患者様に名前を覚えてもらえたことです。普段、患者様とお話する機会は物理療法や予約を取るとき、電話対応の際など非常に限られているにも関わらず、患者様に名前を覚えていただくことが出来たのは驚きましたし、とてもうれしかったです。
また、最初は車いすや松葉杖だった患者様が、回復していく過程に寄り添い、近くで伴走できることや、患者様から差し入れをいただく機会も多かったり、近い距離で接することができるのもいつも楽しくやりがいを感じています。
将来どんな自分になりたいですか? 
視野を広く持ち、余裕をもって業務に取り組み、必要に応じて各課のとの連携もできるようになっていたいです。
また、患者様に対しては安心感を与えられて、話しやすいと思ってもらえる存在でありたいです。
そして、健康で毎日を過ごすことが一番だと思っています。残業もほとんどなく、好きなドラマを見たりプライベートも充実しているため、今の環境で実現できています。
尊敬する先輩がいるので、早くその人に追いつけるように頑張りたいです。