voice
スタッフの声

Copyright ©医療法人社団 真聖会 All Right Reserves.

Staff voice

理学療法士/作業療法士

リハ課主任後藤

  • 2020年入職
  • 六本木院 豊洲院

「都心の整形外科・リハビリテーションのイメージを変えていきたい」「誰もが良質な医療を受けられるようにしたい」という前田理事長の想いに共感しオープニングスタッフとして入職しました。

真聖会には整形外科・リハビリに対する強い想いを持ったスタッフが多く所属しています。

様々なバックグラウンドを持ったスタッフがいますが、その違いを尊重し合う風土が根付いており、互いに切磋琢磨しながら成長する環境があります。

理学療法士は身体を変化させるだけでなく、患者さまの生活、そして人生を変えられる可能性を持った仕事だと考えています。 ぜひ真聖会の一員としてリハビリの価値を一緒に発信していきましょう!

六本木整形外科・内科クリニックを一言で表すとどんな職場ですか?
課や部署を超えてそれぞれの得手不得手を理解し、目標に向かって手を取り合える職場であると思います。
横の連携がスムーズで、それぞれの課で起こったことはすぐに共有され、改善に向かって共に手を取り合うことを大切にしています。
仕事においてはテキパキと動き、仕事以外ではフランクに話しができるいい雰囲気だと思っています。
主任としてどのようなチームを作りたいと考えていますか?どんな人と一緒に働きたいと思っていますか?
互いに高め合える、スタッフや患者様を思いやることができるチーム。
クリニックを運営する中で変化を求められる時や新しい取り組みを行う際に、物事を前向きに捉えられ、共に行動を起こせる方
将来どんな自分になりたいですか?
こんな職場で働きたいと思えるような環境を作れる人材になりたいと考えています。
真聖会は「都心の整形外科難民を0にする」というビジョンのもと拡大をしていきますので、自分自身もより多くの人を救えるように、共に働く仲間ともっと楽しい仕事ができるように努力し続けていきたいです。